ゼネラルユニオンは、沖縄インターナショナルスクールで優れた組織化活動を行ったポールさん、マットさん、ジミーさんを12月度の優秀オーガナイザーとして表彰します。
3名はそれぞれ別々のタイミングで組合に加入しましたが、オーガナイザーとして本格的に活動を始めたのは、ポールさんが「個人向けステップゼロ研修」を受講したことがきっかけです。この研修で同僚への声のかけ方や組織化の基本スキルを学んだ後、3人は「職場オーガナイザー研修プログラム」に取り組みました。このプログラムは90分の研修を3回行い、各回の間に課題をこなす集中的な内容でした。
特筆すべきは、その取り組みの丁寧さです。職場は小規模でありながら、全従業員を対象に組合支持の可能性を分析し、日英両言語でメッセージを作成することで、日本人教員と外国人教員の双方に効果的にアプローチしました。
その成果はすぐに現れ、研修終了からわずか2週間で11名の新規組合員を迎え入れることに成功しました。そして12月には、初めての要求書を会社に提出しました。10月に研修を開始したばかりのグループとしては驚異的な成果です。
ポールさんは、「団体交渉など組合活動に関する具体的な知識を学んだことが、同僚に組合のメリットを説明する際に非常に役立ちました」と語っています。
こうした体系的なアプローチと熱心な活動を通じて、沖縄インターナショナルスクールでは日本人教員と外国人教員の両方を代表する新しい強力な支部が誕生しました。
個人向けオーガナイザー研修に興味がある方は、sp.genu.cc/outline をご覧ください。職場環境の改善を目指す小グループでの研修をご希望の場合は、union@generalunion.org までご連絡ください。