ケアワーカーズユニオン山紀会支部損害賠償・行政訴訟勝利和解!

2023年5月11日、社会医療法人山紀会が組合員3名に対して提起したスラップ訴訟等が取り下げられ、組合側の全面的な勝利和解になった!!

今回、具体的に取り下げになった訴訟は、①2020年4月に行った組合活動に対して山紀会が組合員3名へ損害賠償請求訴訟②その訴訟に対する組合員側の反訴③2022年2月、府労委が命じた訴訟自体が不当労働行為に該当するという命令に対する取消訴訟。これら3つの訴訟取下げによって、府労委による「組合活動へのスラップ訴訟が不当労働行為である」という画期的な命令が確定した!

そもそも、2013年組合結成直後から長年に亘り組合つぶしが続いた。2020年4月コロナ感染が拡大する中、組合は労使紛争の休戦提案をしましたが山紀会は拒否。組合はやむなく西成区医師会などへ要請文を配布・送付した。しかし、山紀会は組合員3名に対して330万円の損害賠償訴訟を提起。組合は府労委に対して組合活動に対するスラップ訴訟は不当労働行為であるという救済申立てを行い、府労委にて以下の命令が出された。

「何人も民事事件において裁判所に訴えを提起する権利は否定されない…、労働委員会が…これを制限することは慎重であるべきである。しかしながら、この権利といえども無制限に保障されたものではなく、憲法第28条において労働三権が保障され、労働組合法において不当労働行為救済申立ての制度が設けられている趣旨からして、一定の制約に服すべきこともあり得るのであって、例えば、権利の濫用に当たるなど、特段の事情がある場合は、不当労働行為に該当する余地がある」
なお、現在も山紀会事件は中労委にて調査中。また、職場内での団交も定期的に行っている。今後ともご支援よろしくお願いします!

(ケアワーカーズユニオン山紀会支部)

追記:6月12日、大阪府労委で勝利命令!組合員の処分撤回を勝ち取る!!