労組周辺動向 No.98 2020年10月16日現在

10月 16, 2020

労働組合に関係がある法律をめぐる動きや裁判での判決、闘い、国内外の統計や情報など、現在と今後の組合活動にとって直接・間接に必要、有益と思われる情報を掲載します。
隔週発行です。

2-(3), (4)に注目。正規労働者と非正規労働者との格差が違法かどうかをめぐる最高裁判所の判断が相次いで示されました。この判決を吟味し今度に活用することは大切です。併せて、格差の是正を裁判だけに委ねることはできない、ということもまた忘れてはならないことです。職場での闘いが結局は時代を拓くのですから。
言うまでもありませんが、新型コロナウイルス感染拡大への警戒を怠ることがありませんように。

今号の内容;
・雇用調整助成金が1.5兆円の予算を上回る:政府は別財源での対応を検討
・公務員のボーナスをコロナの影響で10年ぶりに引き下げ―人事院勧告
・「中曽根氏の内閣・自民党合同葬に弔意」を文部科学省が全国に通知
・新型コロナ “夜の街”副業理由に雇い止め:労働審判申し立てへ
・元社協嘱託職員の雇い止め和解-「無期転換」回避の契約解除で
・退職金求めた元契約社員の訴え退ける:最高裁
・郵便局の非正規契約社員の待遇に「不合理な格差で違法」と最高裁が判断
・コロナ禍が続く中超富裕層の総資産額は過去最高に―2020年7月末で1,080兆円
・コロナ禍で「教育格差の拡大に拍車」:年収400万円未満の場合、3割がパソコン・タブレットなし
・非正規労働者は過去最多に― 制度や待遇では「ボーナス」が不満
・非正規めぐり野党協議
・LGBT平等法の制定へ署名開始―「東京五輪レガシーに法律を」

閲覧・ダウンロードは以下から。

http://laborupdates.generalunion.org/JP.NO.98.202010.pdf


メールアドレス:union(@)generalunion.org

日本語Facebook : www.facebook.com/GeneralUnionJP

英語Facebook : www.facebook.com/GeneralUnionJapan