Month: April 2017

  • Home
  • わせてもらう、英語教育のこと(論説)

わせてもらう、英語教育のこと(論説)

友人の一人がインターネットで出回っているある「問題用紙」に出くわした。「素晴らしい」と称賛され、英語指導に役立つと評価されているものである。 最初我々は、それまでの考えに基づいてそんな評価を受け入れず笑った。だがその後、私は考え始めた(これが危険な趣味であることは分かってはいるのだが)。 私は、この問題用紙を作成した人を困らせたくはないのでこの用紙の出所へのリンクは明らかにしない。 この人物は日本で働いている教師で、それなりの会社に所属している。この会社が業務をしっかりやっていることははっきりしていて、ウェブサイトは学生達が授業の内容を復習したり、学校以外の場所で学習を行なうために使われてきた。 だが、この問題用紙は……

言わせてもらう、英語教育のこと(論説)

友人の一人がインターネットで出回っているある「問題用紙」に出くわした。「素晴らしい」と称賛され、英語指導に役立つと評価されているものである。 最初我々は、それまでの考えに基づいてそんな評価を受け入れず笑った。だがその後、私は考え始めた(これが危険な趣味であることは分かってはいるのだが)。 私は、この問題用紙を作成した人を困らせたくはないのでこの用紙の出所へのリンクは明らかにしない。 この人物は日本で働いている教師で、それなりの会社に所属している。この会社が業務をしっかりやっていることははっきりしていて、ウェブサイトは学生達が授業の内容を復習したり、学校以外の場所で学習を行なうために使われてきた。 だが、この問題用紙は……

社会保険についてのゼネラルユニオンへの問い合わせ

ご想像頂けるだろうが、ゼネラルユニオンには組合員、非組合員のいずれからもメールでの問い合わせが多く寄せられる。 こうした問い合わせへの我々からの返信の多くには、どなたにも役立つ情報が含まれていると思われることから、以下に社会保険について寄せられた問い合わせのメールと我々からの返信とを紹介する。   *** ゼネラルユニオン様 私は大阪で教師をしていて現在国民健康保険に加入していますが、社会保険への加入に関心があります。というのは、私は最近結婚し、妻の年収は100万円以下なのです。 以下が質問です。

労組周辺動向 No.7 2017年4月21日現在

1. OECDが日本の長時間労働の是正を提言 4月13日、OECD(経済開発協力機構)のホセ・アンヘル・グリア・トレビーニョ事務総長は記者会見し、同日に公表した対日経済審査報告で、経済成長のためには「長時間労働の文化を変革し、ワークライフバランスを改善することが必須」と強調した。 また、労働力減少が日本経済の主要課題の一つと指摘した上で、特に「長時間労働によって、家庭ある女性の労働参加が妨げられている」と分析。女性の就労を促すためにも、サービス残業の削減や、拘束力のある残業時間の上限設定などが必要だと訴えた。高齢者や外国人の活用も「労働力減少を抑える」とした。 報告の概要は以下で。 http://www.oecd.org/economy/surveys/economic-survey-japan.htm

芦屋学園で2年分の定昇をさかのぼり獲得

元ラガーの大八木理事長や、元連合兵庫議長の労務屋石井を解任した芦屋学園大学・高校では、その後も、教員・職員組合とゼネラルユニオンの全国協の両労組で、学園民主化の共闘が続いている。昨年までの独裁下での、授業も担当しないのに大八木のお友達?であるために不労所得を得ていた客員教授や、理事長補佐全員の追放が実現した。一方、教職員への不当な解雇・配転などの処分を見直し、職場復帰などの現状回復も進んでいる。

労組周辺動向 No.6 2017年4月7日現在

1. 政府の「働き方改革実行計画(案)」決まる 2017年3月28日に開催された「働き方改革実行会議」第10回会議で「働き方改革実行計画(案)」が決定された。 主な内容は、 (1) 同一労働同一賃金 (2) 罰則付き時間外労働上限規制 (3) 柔軟な働き方の環境整備 (4) 女性、高齢者、外国人受け入れの環境整備、促進 (5) 計画実現のロードマップ など。

北海道インターナショナルスクールに組合誕生

昨年、組合を作りたいと言う北海道インターナショナルスクールの教師達からゼネラルユニオンに連絡があった。だが、学校は札幌にあるので学校側に我々の本部がある大阪での団体交渉を強いることはできず、我々は現地で適切な組合を探すのがベストだと決定した。

ECCで週35時間契約で働くみなさん! ECCをもっといい職場にすることができます

私達の組合は現在「Let's 同等」を掲げて、ここECCで1年契約の人も、職員も教師も、日本人も外国人も、みんな平等な権利を持てるようにするために活動しています。 組合に参加し、ECCに公正さを広げ、職場で騙される人をなくしましょう。  「同等」とは、ここECCで「1年契約労働者以外」の人達が享受している休暇、ボーナス、雇用の安定と同様の権利を私達が求める、ということを意味しています。