Latest Nova Actions
Keep up to date with the NOVA dispute. Bookmark this page - we will be updating it regularly.
Keep up to date with the NOVA dispute. Bookmark this page - we will be updating it regularly.
Early each year there is a mad scramble amongst dispatch teachers. The union gets inundated with email and telephone calls…
For those of you who don't know, the General Union is suing GABA in the Osaka Labor Commission to help…
Join the union and add your voice to teachers demanding change at the new Nova.
講師も拍手喝采!NOVA Muli-Medxiaセンターの講師も、昨日のユニオンのデモにしっかり味方してくれました。Gエデュケーションは賃金カットをやめ、全員の契約を更新し、休んだ講師に対し、実質的に40000円の罰金を課すのをやめろというユニオンの要求に賛同を示そうと、講師やスタッフが窓を開けて、応援、拍手、投げキッスまでしてくれたのです。Gエデュケーションの反応を見て、これからどうするか決めようではありませんか。 ユニオンのウェブサイトとメールニュースのチェックをお願いしま す。来週にも、新たに組織化キャンペーンを開始する予定です。組合員には、各職場での話を聞くために電話があると思います。NOVAを変えるためのキャンペーンに参加するのに興味がある同僚はいませんか?ぜひユニオンまでお知らせください。貴方のスクールの近くまで、担当者が出向いて一緒に話をします。 ユニオンは、日本人、外国人どちらも、スタッフ、講師ともに大歓迎です。今すぐご加入を!
We will be holding an open meeting for ECC teachers to find out more about the ECC branch of the…
Collective bargaining is moving forward – there is positive movement on some points with the company refusing to budge on…
デモ2月8日(日)午後1時半ー2時半NOVA/Gエデュケーション マルチメディアセンター 労働委員会の斡旋により法的拘束力のある和解協定に調印したにもかかわらず、Gエデュケーションは、相変わらず不誠実な交渉を続けています。協定書では、組合員の労働条件は、旧Novaの下で雇用されていたときのものを下回ってはならないとなっています。Gエデュケーションは、協定を破っています。 1. まだ他言語の講師全員の再雇用が実現していません。 2. 賃金を下げられたり、労働時間を減らされたりしている組合員も います。 3. 40000円の皆勤手当をめぐる罰金制度 4. 超過勤務手当の切り下げ 5. 東梅田校で組合員を雇い止め 組合の代表と会って、いろいろな問題点について話し合うチャンスです。
Many foreign nationals don't know that there is a workers' accident insurance scheme in Japan.
The General Union is holding an open discussion on the subject of "Temporary, contract, casual and dispatch labour and its…