労組周辺動向 No.202 2024年10月11日現在

10月 15, 2024

労働組合に関係がある法律をめぐる動きや裁判での判決、闘い、国内外の統計や情報など、現在と今後の組合活動にとって直接・間接に必要、有益と思われる情報を掲載します。
隔週発行です。

3-(4)を。実質賃金がまたマイナスになりました。生活の維持・向上はまだまだ重大で切実な課題であり続けます。ため息より闘いです。

今号の内容;
・衆議院解散 事実上の選挙戦に 15日公示 27日投開票
・米の港湾労働者、47年ぶりにスト 長期化すれば物流混乱
・「病棟も混乱状態」雇止めは不当と撤回求めストライキ 医療法人「コメント差し控える」美しが丘病院・札幌
・「職場のパワハラなどで適応障害に」 学校職員に労災認定 鎮西学園
・非正規保育士ら「雇い止めやめて」 名古屋の1千人超に雇用期限迫る
・実習生失踪、最多9753人 ミャンマー急増、資格変更相次ぐ
・外国人労働者の賃金、日本人の7割 安価な労働力として活用も日本の賃金に悪影響
・人手不足倒産、急増止まらず…年度上半期の過去最多を更新 価格転嫁による「賃上げ原資」の確保がカギ
・8月の実質賃金 3か月ぶりマイナス 物価上昇に賃金追いつかず

閲覧・ダウンロードは以下から。
http://laborupdates.generalunion.org/JP.NO.202.202410.pdf