労組周辺動向 No.176 2023年10月13日現在

10月 14, 2023

労働組合に関係がある法律をめぐる動きや裁判での判決、闘い、国内外の統計や情報など、現在と今後の組合活動にとって直接・間接に必要、有益と思われる情報を掲載します。隔週発行です。

今号は「フリーランス」を巡る情報が目立ちます。中でも2-(4)にある「労働者と判断」の記事は必読です。

今号の内容;

  • 労使協定、新たな枠組み検討へ 厚労省が労働基準法見直しなど具体策
  • 外国人労働者対象の雇用実態調査 ことしから毎年実施へ 厚労省
  • フリーランスの安全・健康対策まとまる 業務中の事故報告を義務化へ 厚労省検討会
  • フリーランスの労災の特別加入、対象を大幅拡大へ 審議会で方向性
  • 残業代未払い・パワハラ、事務責任者ら処分 相撲協会
  • 米「ビッグスリー」のスト拡大、5工場・2万5000人に…UAW組合員の17%
  • JR西、労使協定超える時間外労働や賃金未払い 鉄道病院などで
  • アマゾン配達員に労災認定 フリーランスでも雇用された労働者と判断
  • Amazon配達員33人がボイコット プライムデー巡る待遇に不満
  • 7月の生活保護申請、2・8%増 厚労省、増加は7カ月連続
  • IMF 世界経済の最新見通し “地域間の成長格差拡大”

閲覧・ダウンロードは以下から。
http://laborupdates.generalunion.org/JP.NO.176.202310.pdf