労組周辺動向 No.140 2022年5月27現在

5月 26, 2022

今号の内容;
・「勤労者皆保険」実現へ検討 全世代型社会保障
・男女賃金差の開示を企業に義務化 政府、7月に施行へ
・教員が過労死ライン超えて残業か 埼玉の私立高、労基署が是正勧告
・無給医に給与が支払われたか 確認を 国に再調査要望
・契約先でセクハラ、賠償命令―フリー女性に安全配慮義務
・フリーランスユニオンが設立「無権利状態の改善が必要」「国に政策提言したい」
・米サッカー連盟、男女同一賃金で「歴史的」合意 賞金も平等分配
・4月 消費者物価指数 前年同月を2.1%上回る 2%上昇は13年ぶり
・研究者雇い止め、懸念の声 今年度末、1672人が契約期限 有期上限「10年ルール」影響
・「収入がコロナ前の水準に戻らず」26%余
・性的少数者カップルに公的証明書 栃木県、9月にも導入

閲覧・ダウンロードは以下から。
http://laborupdates.generalunion.org/JP.NO.140.202205.pdf